楽園追放 -Expelled from Paradise-
2014年11月17日 アニメ・マンガ コメント (4)
観てきた
フルCGアニメの割に違和感は少ない
直近で見たのがシドニアだからかもやけどTVシリーズと比較するのもアレか
フルCGの欠点として、表情の固さというか変化の乏しさがある気がするが、終盤の迎撃戦なんかだと結構ガイナ作品みたいに顔崩してて良かった
戦闘描写も力が入ってる
アーハンが丸っこくて可愛い
しかしラストの三木眞の歌は正直どうなの…
映画館出た後はさだ園とチェザリで軽く飲んで帰宅
チェザリで生ハム買ったから明日はそれをアテに晩酌やな
フルCGアニメの割に違和感は少ない
直近で見たのがシドニアだからかもやけどTVシリーズと比較するのもアレか
フルCGの欠点として、表情の固さというか変化の乏しさがある気がするが、終盤の迎撃戦なんかだと結構ガイナ作品みたいに顔崩してて良かった
戦闘描写も力が入ってる
アーハンが丸っこくて可愛い
しかしラストの三木眞の歌は正直どうなの…
映画館出た後はさだ園とチェザリで軽く飲んで帰宅
チェザリで生ハム買ったから明日はそれをアテに晩酌やな
スーサイド・ショップ
2014年11月15日 アニメ・マンガ
おフランスのアニメ映画
自殺用品専門店を営むトゥヴァシュ一家に赤ちゃんが生まれたことから、陰気だった家族の雰囲気も徐々に変わり始める、といったお話
結局の所テーマは”Joie de vivre”な訳だけど、やたら自殺志願者が多い設定はフランス内の社会風刺か何かなのかね
アダムスファミリーや、ティム・バートンのクレイアニメの雰囲気が好きならそこそこ楽しめそう
自殺用品専門店を営むトゥヴァシュ一家に赤ちゃんが生まれたことから、陰気だった家族の雰囲気も徐々に変わり始める、といったお話
結局の所テーマは”Joie de vivre”な訳だけど、やたら自殺志願者が多い設定はフランス内の社会風刺か何かなのかね
アダムスファミリーや、ティム・バートンのクレイアニメの雰囲気が好きならそこそこ楽しめそう
日本アニメ(ーター)見本市
2014年11月12日 アニメ・マンガもう企画始まっとったんやね
短編アニメは時間食わずに雰囲気を楽しめるから好き
第一弾は鶴巻が監督してるせいで全体的に絵面が新劇な印象
こういうのもええけどさっさと新劇終わらせてや
短編アニメは時間食わずに雰囲気を楽しめるから好き
第一弾は鶴巻が監督してるせいで全体的に絵面が新劇な印象
こういうのもええけどさっさと新劇終わらせてや
チアリーディング部に1人男の娘が混じってるらしいが、別に全員男の娘でもいいじゃん(いいじゃん)
ラライヤちゃんは褐色可愛いけど、御大が描く頭弱いコは割とガチなんで……
今期はロボアニメ少ねーなと思ってたが、もうこれ1本あればいいよね
ラライヤちゃんは褐色可愛いけど、御大が描く頭弱いコは割とガチなんで……
今期はロボアニメ少ねーなと思ってたが、もうこれ1本あればいいよね
・アルジェヴォルン
まだ続いてるぽいがもはや見てない
・アルドノア・ゼロ
曲とラスト2話くらいだけは良かった
分割2クールであの引きだけどどうせ稲穂くんは生きてるでそ
・M3
伏線やなんかはがんばって回収してたけど、あんだけジメジメしたストーリーでやってきてたのに、ラストで簡単にシバガネ化の治療ができちゃうのはご都合主義過ぎてなんだかなーという印象
・キャプテン・アース
後半持ち直したかと思ったが、結局盛り上がりに欠けたまま終わってしまった
ライブラスターで大体解決みたいなとこがあったが、銀河美少年ほどの馬鹿馬鹿しさもなく…
・バディ・コンプレックス 完結編
2期ェ…
2話に内容詰め込み過ぎていろいろ端折り過ぎな感が否めないので、もうちょっと尺欲しかった
・スペース☆ダンディ 2期
1期も良かったが2期もかなりキテた
今までの爆発オチも説明がつく終盤の強引な伏線回収と超展開すき
まだ続いてるぽいがもはや見てない
・アルドノア・ゼロ
曲とラスト2話くらいだけは良かった
分割2クールであの引きだけどどうせ稲穂くんは生きてるでそ
・M3
伏線やなんかはがんばって回収してたけど、あんだけジメジメしたストーリーでやってきてたのに、ラストで簡単にシバガネ化の治療ができちゃうのはご都合主義過ぎてなんだかなーという印象
・キャプテン・アース
後半持ち直したかと思ったが、結局盛り上がりに欠けたまま終わってしまった
ライブラスターで大体解決みたいなとこがあったが、銀河美少年ほどの馬鹿馬鹿しさもなく…
・バディ・コンプレックス 完結編
2期ェ…
2話に内容詰め込み過ぎていろいろ端折り過ぎな感が否めないので、もうちょっと尺欲しかった
・スペース☆ダンディ 2期
1期も良かったが2期もかなりキテた
今までの爆発オチも説明がつく終盤の強引な伏線回収と超展開すき
◼︎ばらかもん #10
半田ママほんまかわいい
習字指導エピソードの半田父子の邂逅で涙がで、出ますよ…
◼︎魔法少女オブ・ジ・エンド #1〜6
ゾンビ映画ライクな魔法少女スプラッタホラー
魔法少女(少女とは言っていない)
芥はモブ顔なんですぐ死ぬかと思ったら、キャラ立ち過ぎでわらう
夜華のだらしないおっぱい描写とパラサイトマジカルほんと好き
◼︎ワカコ酒 #1〜3
ぷしゅー
串物と焼魚を無性に食いたくなる
半田ママほんまかわいい
習字指導エピソードの半田父子の邂逅で涙がで、出ますよ…
◼︎魔法少女オブ・ジ・エンド #1〜6
ゾンビ映画ライクな魔法少女スプラッタホラー
魔法少女(少女とは言っていない)
芥はモブ顔なんですぐ死ぬかと思ったら、キャラ立ち過ぎでわらう
夜華のだらしないおっぱい描写とパラサイトマジカルほんと好き
◼︎ワカコ酒 #1〜3
ぷしゅー
串物と焼魚を無性に食いたくなる
恥知らずのパープルヘイズ
2014年9月12日 アニメ・マンガ コメント (2)新装版なだけならスルーしたのだが、書き下ろし短編追加とか…
上遠野が暇なら長編書かせるなりしてくれや
そういやブギーポップってどうなったんだろ
上遠野が暇なら長編書かせるなりしてくれや
そういやブギーポップってどうなったんだろ
クレイジーサイコレズかと思ったら感動系オカルトミステリーやった
まとめサイトで今作でジブリ解散かみたいな記事見たけど、解散するにしてもその前に庵野あたりにナウシカ完全版やらせて欲しい
ヱヴァ新劇のスパンを考えると終わるのに何年掛かるか分からんが
まとめサイトで今作でジブリ解散かみたいな記事見たけど、解散するにしてもその前に庵野あたりにナウシカ完全版やらせて欲しい
ヱヴァ新劇のスパンを考えると終わるのに何年掛かるか分からんが
・白銀の意思アルジェヴォルン
主人公機のデザインがなんとなくヨロイっぽい
ヒロイン噛み噛みでかわいい
・アルドノア・ゼロ
ブッチー
敵幹部が速水&大川なのが素敵
・スペース☆ダンディ 2期
安定の爆発オチ
アレーも大概アレだったけど今回いいのか?
継続
・キャプテン・アース
あちゃーハナちゃんがキングだったかー
個人的にはOP1期>2期、ED2期>1期
主人公機のデザインがなんとなくヨロイっぽい
ヒロイン噛み噛みでかわいい
・アルドノア・ゼロ
ブッチー
敵幹部が速水&大川なのが素敵
・スペース☆ダンディ 2期
安定の爆発オチ
アレーも大概アレだったけど今回いいのか?
継続
・キャプテン・アース
あちゃーハナちゃんがキングだったかー
個人的にはOP1期>2期、ED2期>1期